台湾の声バックナンバーを検索(先頭に検索語を付け加えてください)

説明

  • このブログでは2007.9.22より2015.3.21までの、『台湾の声』のバックナンバー等を掲載しています。バックナンバー一覧(発刊から2009/05/19まで分)は: http://www.geocities.jp/taigu_jp/koe/
  • 「台湾の声」は2017年10月よりリニューアルしました。リニューアル後のバックナンバーは: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=TrlFhDwwumiKWlHAS2yhQRrq7yOcIJChunR1b71wquMICI9PZP/pPrAFxTfD3BT7

  • 2017年10月のリニューアル後の登録/解除はこちらのリンクから: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=QZfFYkaqP/+i82p5y2M6KRrq7yOcIPChunR1b71wquMICI9PZP95PrAFxTfD3BT7

  • 2017年10月のリニューアルにあわせ、Facebookページを取得しました: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=wI9//qmdrkOIIFQ2b6bEEhrq7yOcICChunR1b71wquMICI9PZP+JPrAFxTfD3BT7
  • 2017年10月のリニューアルにあわせ、Twitterアカウントを取得しました: http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=pYeGDPO05UWPiscVReTyaxrq7yOcIBChunR1b71wquMICI9PZP+ZPrAFxTfD3BT7
  • 2008年11月22日土曜日

    「台湾の声」【読者反響】周碩穎は台湾人に謝罪しなさい

    【読者反響】周碩穎の「ノーコメント」の一語に尽きます。

    台湾の声編集部御中:

    いつもお世話になっております。

    金子長崎知事は 「台湾は何も言ってこない」 と言ったようです。
    確かにそうです。台湾政府代表の福岡弁事処の周某は「ノーコメント」の一語に尽きます。

    金子は確信犯ですが、金子以上に批判すべきのはあの周某じゃないですか?

    許せません!!

    周某よ!台湾人に謝罪しなさい!!                            

    香川県  石光 宏


    ------------------------------------------------------------------------------- 【長崎問題・読売記事】知事の台湾発言 修正後も批判相次ぐ
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20081115-OYT8T00749.htm

     金子知事が定例記者会見で「台湾は中国の一地方機関」などと発言したことに 関し、県HPに修正の意味を含めた「注釈説明」を追加したことについて、「修 正後も政府見解と違う」として、「失礼の上塗り」「訂正して謝罪を」という意 見が相次いでいる。(津江秀晃)

     問題となったのは、9月12日の記者会見での発言。「中国は一つの国とみな している。台湾はそれの一つの地方機関」「台湾は一地方政府、自治体」「国( 日本政府)も役人は一切台湾には行かない」と述べた。

      注釈は今月12日午後に追加した。「県の認識は、日本政府の見解と違いはな い」としたうえで、「知事は台湾を『地域』ととらえ『国』ではないという趣旨 で述べた」「政府幹部が台湾との往来・接触を控えている」という意味だと、釈 明した。

     しかし、どんな「地域」なのかは言及しておらず、文中の「地方機関」を「地 域」に言い換えても「それ(中国)の地域」となり、やはり中国の一部と解釈で きる。このため「アジアの地域」としている政府見解と違うとの指摘が出ている 。  

     台湾との友好団体「県日華親善協会」(長崎市)の浅田五郎会長(元県議)は 「修正を試みたこと自体は一歩前進と思うが、その結果、『中国の一部』と読め るため、失礼の上塗り。勇気を出して訂正し、謝罪してほしい」と語った。

     全国知事会長の麻生渡・福岡県知事が今月、同県知事として36年ぶりに訪台 したことを引き合いに出し、「金子知事も九州地方知事会長として、先頭に立っ て台湾との親善に取り組むべきでは」と注文した。

     発言に抗議していた日台関係研究団体「台湾研究フォーラム」の永山英樹会長 (埼玉県鳩ヶ谷市)も「『(中国の)地方機関』は『(国家承認していない)地 域』と同義ではない。台湾の人たちへの配慮を欠いたことを考えれば、注釈では なく、訂正して謝罪すべき」と批判した。

     8月に県庁への表敬訪問を拒否された台湾の総領事館にあたる台北駐福岡経済 文化弁事処(福岡市)の周碩穎・処長は「特に言うことはない」と述べた。  一方、在長崎中国総領事館の李斌領事は「注釈を加えた後も意味に違いはなく 、正しい発言だと思う」と語った。

    (2008年11月16日 読売新聞)

    -------------------------------------------

    抗議先

    台北駐大阪経済文化辨事処福岡分処

    住所: 福岡市中央区桜坂3−12−42
    電話: 092(734)2810〜2
    FAX: 092(734)2819
    E-mail: teco-fkk@earth.ocn.ne.jp

    『台湾の声』 http://www.emaga.com/info/3407.html

    解除するには下記URLにアクセスして下さい。
    http://www.emaga.com/tool/automail.cgi?code=3407&mail=koe3407.emaga@blogger.com&e=1

    0 件のコメント: